開催日時
2025年9月4日(木)
18:45 開場
19:00 開演
チケットのご購入
下のボタンから、
クレジットカード、paypal、
または銀行振込でお願いします。
「受講生価格」とは、今までに
久美子ユンカーマンの有料講座、サロン、
個別レッスンを受けたことがある方です。
一度、ご購入されたチケットの
お客様側のご都合での払い戻しは
いたしかねますのでご了承ください。
万一、主催者側の事情や、
自然災害などの理由で
開催されない場合は、後日、
払い戻しさせていただきます。
チケットご購入後は、
必ず、購入者様専用の
ライン公式にご登録ください。
(下記のお問い合わせ用
ライン公式とは別)
チケットご購入前の、 セミナーについてのお問い合わせは
久美子ユンカーマンのライン公式
アーカイブの販売は未定です。
録音状態を考慮してから
販売する際は後日お知らせします。
【本田聖嗣】(講師)
ピアニスト・NHK教育
「3ヶ月でマスターするピアノ」講師
本田聖嗣【特別ゲスト】
東京藝術大学器楽科ピアノ専攻を卒業。藝大在学中にパリ国立高等音楽院ピアノ科にも合格。
プルミエ・プリ(最優秀賞)を受賞し同音楽院ピアノ科を卒業後、室内楽科のプルミエ・プリも受賞して、フランス高等音楽家資格を取得。
仏・伊などの数々の国際ピアノコンクールにおいて幾多の賞を受賞し、フランス及び東京を中心にソロ・室内楽の両面で活動を開始する。
演奏活動以外では、ドラマ作品(テレビ東京、WOWOW)などの音楽の作曲と演奏を担当。
クラシックラジオ「OTTAVA」の開局からのプレゼンター、NHK-FM「リサイタル・ノヴァ」、「オペラ紅白歌合戦」の司会などを務める。テレビではtvk「佐藤しのぶ 出逢いのハーモニーⅡ」のMCをはじめ、クイズ番組などにも出演多数。
2024年10月~12月、NHK-Eテレ「3ヶ月でマスターするシリーズ:ピアノ編」講師を担当。ヤマハスペシャルピアノレッスン、都立総合芸術高校、日本大学芸術学部音楽科講師。日本演奏連盟会員。
【ユンカーマン久美子】(主宰・受講生)
ドイツ在住の作曲家。
読譜と表現の専門家として音楽教育活動。
東京藝術大学音楽学部作曲科、東京藝術大学大学院美術研究科先端芸術表現専攻にて音楽とアートが融合した表現を学ぶ。
大学卒業作品のオーケストラ作品が国際作曲賞を受賞、佐渡裕指揮の新日本フィルハーモニー交響楽団に初演されて作曲家としてデビュー。
作品は、世界12カ国以上で演奏され、Fontecレーベルの「日本の作曲家シリーズ」から「大村久美子作品集」他、海外の音楽祭のCDにも収録されている。
ニューヨークのコロンビア大学作曲科やフランス国立音響研究所など、世界6カ国の教育機関でレクチャー。
世界10カ国に受講生がいるオンライン音楽教室の"Kumiom Online Music Academy" にて、理論と表現を結びつけた演奏家やピアノ教室講師向けの楽曲分析や和声のレッスン。
和声と音楽理論の生徒が、芸大、桐朋、スイスの音大に合格。
800人以上参加者がいるfacebookグループ "クリエイティブ音楽道場" にて、毎週木曜日にクリエイティブな音楽教育とオンライン時代の音楽教室ビジネスについてライブ配信。
ハートフルお教室運営コンサルタント
能瀬美穂(受講生)
奈良市でピアノ教室と学習塾を併設して25年以上。
15年間の中学校教諭の経験を活かし、思春期の子どもへの対応に定評がある。
さらに14年間にわたるPTA活動で培った保護者との連携力を活かし、イベントの成功や教室の活性化にも貢献。
子育て講座やママ向けコーチングレッスンを展開し、収入の柱を着実に増やす。
毎月開催する保護者向けのお茶会では、家庭学習のサポート法や声かけのコツを共有。
「明るく素直になった」
「子育てが楽になった」
といった喜びの声が寄せられ、発表会では保護者が自然にチームとして関わる温かな教室環境を築いている。
現在は「保護者対応に悩むピアノ講師」を支えるセミナー講師としても活動。
『選ばれ続けるお教室になるコミュニケーション術』『夏季特別レッスンの作り方』など、実践的な講座が好評を得ている。
美姿生プロデューサー
坂野スミレ(レッスン受講生)
ピアノ講師歴38年、英国式フラワーアレンジメント歴30年の経験を持つ。
「美しい姿で生きる」を提案する【美姿生プロデューサー】として活動をしている。
2021年、ミセスコンテストへの初出場をきっかけに姿勢やウォーキングの奥深さに魅了され、人前で話すことへの挑戦を開始。努力の末、2023年には日本大会で準グランプリを受賞する。
「姿勢が整うと心も整い、人生が豊かに変わる」という実感から生まれた「美姿勢」講座は【美姿生】へと発展し、姿勢改善にとどまらず、内面の美しさを引き出す自己探求の場として多くの支持を得ている。
音楽・花・心を通じた表現に加え、潜在意識への興味から取得したヒプノセラピスト資格を持つ。多角的な視点で“自分らしく生きる美しさ”を伝える活動を続けている。
We HATE spam. Your email address is 100% secure